夏休み考古学講座 古代の土器で塩をつくろう!2025


夏休みの宿題はこれで決まり?
土器を作って、塩をつくってみよう!
★定員10名 (先着順)
★対象年齢は小学校4年生から中学生まで
★材料費 300円 (①の土器づくり講座の際に徴収いたします。)
★1申請につき、1人
★申し込み2024年6月14日(土)9時00分 ~
西尾市電子申請・届出システムからお申し込みください。
①土器づくり
日時:令和7年7月21日(月祝)13:30~15:00
場所:安城市埋蔵文化財センター
②塩づくり
日時:令和7年8月9日(土)10:00~11:30
*予備日8月11日(月祝)
場所:西尾市塩田体験館
参加条件:①②ともに参加できること。(予備日は除く)
②は保護者同伴。
その他:
○体験会場への移動は各自で行っていただきます。
○制作した土器は塩づくり体験後に持ち帰っていただくことができます。
問い合わせ先:
西尾市教育委員会文化財課文化財担当
電話番号 0563-56-2459
FAX番号 0563-56-2787
メールアドレス bunkazai@city.nishio.lg.jp