展示室では、製塩業に関する展示のほか、西三河最大級の前方後円墳である正法寺古墳や、岩場古墳出土の円筒棺などの古墳出土品、吉良を治めた地元では名君の誉れ高い吉良上野介義央に関する資料などを展示しています。吉良地域の史跡めぐりと合わせてご利用ください。
岩場古墳 円筒棺(愛知県指定文化財)
若宮1号墳 四獣形鏡
炭焼古墳 銀象嵌大刀
吉良上野介義央木像(華蔵寺蔵)
国宝金蓮寺弥陀堂
吉良家江戸屋敷(本所松坂町)模型
塩田用具
塩浜寄進状
大正11年度製塩高一覧表(豊岡浜)
西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里
〒444-0514 愛知県西尾市吉良町白浜新田宮前59-1